社会人はリラックスしたい

美術大学 学費の比較【おすすめ美術大学編】

f:id:righthead:20191002164555j:plain

よくある質問の中で 特に親御様が気になることをご紹介いたします

この記事でわかること

 

 

美術大学の学費

代表的な美術大学の学費

1年時支払い金額

東京藝術大学 授業料642,960円+入学料338,400円+a=1,331,020円

多摩美術大学 授業料1,187,000円+入学料270,000円+a=2,000,000円 

東京造形大学 授業料1,265,00円+入学料300,000円+a=1,915,000円

金沢美術工科大学 授業料535,800円+入学金423,000円+a=1,028,800円

京都市立芸術大学 授業料535,800円+入学金482,000円+a=1,034,800円

京都造形大学  授業料1,320,000円+入学料200,000円+a=1,820,000円

大阪芸術大学  授業料1,010,000円+入学料280,000円+a=1,720,000円

愛知県立芸術大学 授業料535,800円+入学料282,000円+a=834,800円

 

2年目以降の学費

東京藝術大学 992,620円

多摩美術大学 1,680,000円

武蔵野美術大学 1,606,900円

東京造形大学 1,615,000円

金沢美術工科大学 535,800円

京都市立芸術大学 535,800円

京都造形大学 1,620,000円

大阪芸術大学 1,440,000円

愛知県立芸術大学 535,800円

入学料した後の教材費などがあります。パソコンの購入、ソフトの購入等々ありますので注意してください(例えばパソコン164,000円+ソフト周り100,000円+基本画材20,000円)

※ここでご紹介している授業料は高めに見積もっています。学科によって多少変化があります。また+aと書かれている部分は施設費等です。ご注意ください

 

卒業後の就職先

任天堂カプコンコナミグループ、博報堂電通テレビ朝日、角川大映スタジオ、日本テレビアート、東宝舞台、タカラトミートヨタ自動車日産自動車、スズキ、本田技術研究所など多数あります

大学により就職先に違いがありますし、学科によっても大きく違います。

東京藝術大学は卒業後、画家や造形作家になる傾向がかなり強いので就職という面では、多摩美武蔵美などの方がよいかもしれません。

また、デザイン学科の方が就職に強い傾向もありますが、日本画科、油絵科なども割と就職に強い傾向があります。

教員になられている方もいます。美術学科を目指す場合、教員免許を取るのもいいかもしれません

 

海外の美術大学の学費

★海外の美術大学の学費

なぜここで海外の美術大学についてお話しするかというと、海外の美術大学がレベルが高いことと、海外の方が場合によっては学費が安いという事があります。

ベルリン芸術大学(ドイツ) 学費 基本無料!(ただし例外もある)

エコール・デ・ボザール(フランス国立芸術大学)300ユーロ(約35000円)

ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(イギリス)£28,400(約483万円)、世界美術大学デザイン部門ランキング1位

パーソンズ・スクール・オブ・デザイン(アメリカ)4,5000ドル(約515万円)(USD)、世界美術大学ランキング2位

なお日本の大学は200位・・・・それぐらいの世界との差があります。

 

いろんな観点で進路を考えてみましょう